2021.01.27 「COVID-19 ワクチン接種を考慮する妊婦さんならびに妊娠を希望する⽅へ 」
最近、コロナワクチンに関するお問い合わせをいただくようになりました。以下の学会より発信された内容を参考にしていただければ幸いです。
「COVID-19 ワクチン接種を考慮する妊婦さんならびに妊娠を希望する⽅へ 」
⽇本産婦⼈科感染症学会
⽇本産科婦⼈科学会
令和 3 年 1 ⽉ 27 ⽇
2021年2⽉から、わが国においても、COVID-19 ワクチン接種が始まります。政府はすでに希望される⽅すべてに、無償で接種を⾏う⽅針で進めています。
COVID-19 のパンデミックが昨年に始まり、およそ半年という極めて短い時間にワクチン開発が⾏われたために、まだ⼗分な有効性や安全性に関する臨床データの集積はありません。ただし、⼤規模な接種を始めたイスラエルでは、新規感染者、重症者、基本再⽣産数がともに激減しています。副反応として、アナフィラキシーを含むアレルギーの頻度は、⽶国におけるファイザー製ワクチンで 0.0011%とされていますi) 。
治験の段階では注射部位の強い疼痛が数⽇続くことや発⾚の報告はありますが、致命的な副反応は報告されていません。 残念ながら、妊婦さんに対しては⼗分な知⾒がなく、各国で⾒解が分かれています。
⽶国のACIP(ワクチン接種に関する諮問委員会)は、妊婦を除外すべきではないとしii)、イスラエルでは積極的な接種対象としています。⼀⽅で、英国やカナダでは⼗分な臨床データがないことから、妊婦中の COVID-19 ワクチン接種は推奨していません。
COVID-19 mRNAワクチンの動物の⽣殖に関する研究はまだ完了していません。また、中・⻑期的な副反応については、現時点では不明です。
⽇本産婦⼈科感染症学会および⽇本産科婦⼈科学会として、現状において以下の提⾔を します。
1) COVID-19 ワクチンは、現時点で妊婦に対する安全性、特に中・⻑期的な副反応、胎児および出⽣児への安全性は確⽴していない。
2) 流⾏拡⼤の現状を踏まえて、妊婦をワクチン接種対象から除外することはしない。接種する場合には、⻑期的な副反応は不明で、胎児および出⽣児への安全性は確⽴していないことを接種前に⼗分に説明する。
同意を得た上で接種し、その後 30 分は院内での経過観察が必要である。
器官形成期(妊娠 12 週まで)は、ワクチン接種を避ける。⺟児管理のできる産婦⼈科施設等で接種を受け、なるべく接種前と後にエコー検査などで胎児⼼拍を確認する。
3) 感染リスクが高い医療従事者、重症化リスクがある可能性がある肥満や糖尿病など基礎疾患を合併している⽅は、ワクチン接種を考慮する。
4 )妊婦のパートナーは、家庭での感染を防ぐために、ワクチン接種を考慮する。
5) 妊娠を希望される⼥性は、可能であれば妊娠する前に接種を受けるようにする。(⽣ワクチンではないので、接種後⻑期の避妊は必要ない。)
患者さん⼀⼈⼀⼈の背景が違いますので、まずは産婦⼈科の主治医と⼗分にご相談ください。